自由が丘でキックボクシング・ヨガ・フィットネスなら「K-1ジム自由が丘」へ!自由が丘駅徒歩3分&奥沢駅徒歩3分

03-5726-9825
K-1ジム自由が丘 03-5726-9825  MAP
K-1ジム自由が丘

NEWS

TOP > NEWS > 認知症予防に有酸素運動♬

NEWSニュース

認知症予防に有酸素運動♬

2024/02/13

コラム

認知症を予防する方法として、有酸素運動が効果的と言われています。

その理由は☝

■運動によって脳の血流が増える

運動をすると、心拍数や呼吸数が増えて、血液中の酸素が増えます。
その酸素が脳にも届けられることで、脳の血流が増えます。
脳の血流が増えると、脳の細胞に栄養や酸素が十分に供給されることで、脳の機能が高まります。
また、運動によって新しい血管ができたり、既存の血管が強化されたりすることもあります。
これによって、脳の血流がより安定して維持されるようになります。

脳の血流が増えると、記憶を司る海馬という部分の体積が増えるという研究もあります。
海馬の体積が増えると、記憶力や学習能力が向上すると考えられています。
逆に、海馬の体積が減少すると、記憶障害や認知症の症状が現れることがあります。
運動によって海馬の体積を維持することは、認知症予防にとって重要なことです。


■運動によってアミロイドβが減少する

アミロイドβとは、脳内で生成されるタンパク質の一種です。
通常は、脳内で分解されて排出されますが、何らかの原因で分解されずに脳内に蓄積すると、アルツハイマー型認知症の原因となると考えられています。
アミロイドβが蓄積すると、脳の神経細胞が死んだり、神経伝達物質が減少したりすることで、脳の機能が低下します。

運動をすると、アミロイドβを分解するための酵素が活性化されるという研究があります。
この酵素が活性化されると、アミロイドβの蓄積を防ぐことができます。
また、運動によって睡眠の質が向上することもあります。
睡眠中には、アミロイドβが排出されるということもわかっています。
運動によってアミロイドβの減少を促すことは、アルツハイマー型認知症の予防にとって有効なことです。


●興味深いアメリカの研究
対象者: 55~80歳 認知症のない120名
有酸素性運動群 60名/非運動群 60名

週3回 1回40分間 中強度を半年・1年後と測定


●結果
•有酸素性運動群の海馬の容量は、年間約2㌫増加:これに対して非運動群は1~2㌫低下
•スタミナが増えた人ほど海馬の容量が増大
•神経再生や記憶力アップに関連するとされる※物質BDNFの量は、海馬の容量が増えた人ほど多い
•記憶力テストは海馬の容量が増えた人ほど好成績

※BDNFとは、脳から発信される特定のタンパク質です。
このタンパク質は、神経細胞(ニューロン)の成長、発達、そして生存に重要な役割を果たします


▶重要◀
有酸素性運動でBDNFを増やした上で、この作用(効き目)を強化するのに必要な刺激が “脳トレ”です。



【K-1◪FITFIGHT】は音楽に合わせてパンチ・キックをする有酸素運動です。
左右対称に行い脳トレに効果的!
認知予防の他に頭もカラダもスッキリ(^^)

K-1◪FITFIGHT
火曜日 11:30~12:15

ぜひ、ご参加下さい♪
K-1(キックボクシング)・ヨガ
定額制・クラス通い放題!!

パーソナルトレーニングも充実!
(*^^*)
⁡⁡
[無料体験受付中]
☏03-5726-9825
https://www.k-1gym.com/jiyugaoka/contact_e.php

❏キックボクシング・ボディーメイクで美ボディーを!
❏ヨガでしなやかな身体を!
03-5726-9825
営業時間

平日

10:30〜22:00

土曜

10:30〜18:00

日・祝

10:30〜16:00
住所

〒158-0083
東京都世田谷区奥沢2丁目37番9号 高見ビル1D号

Google Map